
昭和生まれ、平成育ち、好きなは土俵入りは雲龍型。
将来の夢は「駐車場経営」
平成最後の登場!!
若菜だよ(⋈・◡・)

僕らのゆめはこの4月で10周年を迎えることができました(*•̀ᴗ•́*)
本当に本当にありがとうございます。
お客様、お取引先様、ブログを読んでくださっている皆様のおかげでございます。

アタイにも後輩がたくさんでき

どっちかというと
古株
古参
老兵
という響きが似つかわしい存在になってきました(´ཀ`」

そりゃ10年もやってりゃそうなるわな!
ということで、簡単ではございますがこの10年を振り返ってみようと思います。
=2008年=

着物屋になる前はお洋服屋さんだったんですね(゜ロ゜)

オーダースーツのお店が移転され、そこが僕らのゆめとなりました。

冬頃、恩人の会社の地下をお借りして設立の準備をしていたそうです。
=2009年=

3月末?ぐらいに満を持してオープンしたそうです。

9月に初めての kimono party が開催されました。
会場は名古屋TV塔。

まさか10年後にTV塔のふもとに2店舗目を出すとはね (°0°)

フミちゃん若!!!
=2010年=

お花見とかもしてたみたい。

ケンちゃんが着てるお召し。
今はひっくり返して仕立て直して黒になってるね!
着物の良いとこ☆

レクリエーションもまだ少人数。

近所のクラブで行われたショーにも参加したりと色々してみたい☆
パーティーでは…

雰囲気重視しすぎて真っ暗闇の店を選ぶ
という奇行に、参加者さんから
「なんの会か全くわからんかった」
と至極真っ当なご意見をいただいて反省したどうかは謎ですが

船の上でpartyをすることにしたそうです。

今年が10回目の船上パーティーになるのですね!
予約開始したのでぜひご参加ください(⋈・◡・)
=2011年=

ハムちゃんとコンちゃんが加入。
今は無きハロウィンパーティーが始まった年ね!

ケンちゃんは今の方がパンダっぽい体型だね☆

レクリエーションもだいぶ今っぽくなって来た!
この年の思い出をハムちゃんに聞いてみると…

「近所にオープンした餃子屋さんに連れてってもらったら…
餃子が出てくるまで2時間ぐらい待たされて
モヤシ一人前をみんなでシェアして餃子が届く頃にはベロベロになってた。」
でした☆
そして…
=2012年=

お待たせ!!若菜だよ(⋈・◡・)
ロン毛のおでんさんと一緒に入社したのです☆

この年から夏の風物詩「NEON BAR」営業が始まりました。
このころはテーマの着物もデザインして飾られてたのです(*´∀`*)

そのイベントの応援コメントを
ドラガン・ストイコビッチさんにいただいたんだよ(*゚O゚)
当時の名古屋グランパスの監督のピクシーさんです☆

この頃からレクリエーションのスイカ割は頭で割るのが恒例となりました。
=2013年以降=

人いっぱい☆

めちゃ増えた!

2015年

2016年

2017年

2018年

そして2019年!!
皆様のおかげで元気に営業しております☆

先週は着物界のカリスマ 斉藤三才様にお越しいただきました!
来週(4/20・21)は斉藤上太郎さんにお越しいただきます☆

10周年記念個展頑張ります!
心のそこからたくさんのありがとうを(⋈・◡・)
わーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
